
New project! ディンギーオーニングカスタマイズ
- 今津 ショップ
-
ゆうこうマリンのディンギー部門から新たに「オーニングのカスタマイズ」ができるようになりました❗️❗️ カスタマイズできるポイントは3つございます. *写真は例となっております。 1つ目は生地カラーのカスタマイズです!16色と豊富なカラーの中からベースとなる1色を選ぶことができます。チームカラーやお好みのカラーにすることで他とは違う唯一無二のあなただけのカバーを作成できます。 2つ目は糸カラーのカスタマイズです。8色のカラーの中から1色をお選びいただけます。メインカラーに合わせてもよし、チームのサブカラーに合わせてもよしとなっています。紫外線の劣化や色あせが起きない「GORE Tenara」を使用しているので、長持ち&意外と存在感があります。 3つ目はロゴ&ナンバープリントです!横面(ハル部分)の6箇所、スターンの2箇所にA4・A3サイズにプリントすることができます。チームで揃えることで結束力やモチベーション向上につながること間違いなし!! デザインされたオーニングは自社工場にて作製させていただきます。職人技の縫糸によりあなたの理想のオーニングを完成させます❗️❗️ また、お得な「チーム割」のキャンペーンを行っております♪同艇種3枚ご購入で5%、同艇種3艇+同艇種3艇の計6枚ご購入で10%のお値引きさせていただきます^_^お見積もりは無料で行いますのでお悩みの方もお気軽にご相談ください♪ チームでお得にカッコイイオリジナルカバーを揃えてみてはいかがでしょうか?!?! カスタムページ&詳細はこちらから!!!

Desgining Deck Cover Now!!
- 今津 ショップ
-
Robship 社との共同プロジェクト【3Dスキャニングボートカバー】そのデザインの様子を公開します! 今回デザインするのは Marlow Humter 31のデッキカバーです。 ①3Dスキャナーでスキャンしたデッキ上にパネルを配置していきます。 ②その後、ジャマーやウインチ等のデッキパーツの位置にパッチを配置します。 ③最終的に各パネルを分けて、パターンに落とし込んでいきます。 最終チェックを行い、デザイン作業は完了です!!

【3Dスキャニングボートカバー】NEW スタックカバー開発中!!! その2
- 今津 ショップ
-
Robship社が開発中の新型のスタックカバーの試作2号ができました! 試作1号の紹介ブログはこちら↓↓ https://www.yuukoumarine.jp/blogs/3d-scan/new-boom-cover-with-robship 今回装着したお船はJ24用です。【What's new??】 ・スタックカバー下部を全面メッシュにすることで、カバー内部の通気性を向上しています! ・レイジージャックはスタックカバー内部についたバテンで固定する事で見た目がスタイリッシュに! ・セーリング中はカバーの余りを内側に織り込む事でコンパクトにして使用でき、それによってカバー取り外しの手間を軽減! 新規リリースする為に採寸工程や仕様を現在ブラッシュアップ中です!乞うご期待!

3Dスキャニングボートカバー【Benetaue Oceanis 331】
- 今津 ショップ
-
Robship 社とゆうこうマリンの共同プロジェクトの3Dスキャニングボートカバー!! その新作のお知らせです! 今回作成させて頂きましたのはBenetaue Oceanis 331のデッキカバーです。 バウハッチからスタンまでを覆うように作成しております。 ◯デザインイメージ ◯パネルイメージ ◯カバー写真 コクピット後ろはバックステイと干渉しないようなデザインとなっております。 ここのレイアウトは少し複雑になっていますが、デザイナーが上手くパネルデザインを行って船の形そったカバーができました!! オフシーズンの間にカバーの新調を考えていらっしゃるお客様! 新たにカバーを作成したいお客様! 見積もり依頼など気軽にご相談ください!