数字や目盛り部分は耐候性の高いアクリルペイントを一つひとつ手作業で塗装しています。暗がりでも見やすい黄色のチューブ(蓄光素材ではありません)に真鍮球を入れてあります。チューブ内にはダンピング(球の動きをある程度抑制する)液を充填してありますので微細な振動などで球がコロコロと動きまわることがなく、ぱっと見るだけでボートや車両の現在の姿勢を把握することが出来ます。
本体寸法
ピッチ計 10°:W=9cm H=3.8cm
水面が凪いでいる日や、船を上架している日に取り付け作業を行って下さい。バルクヘッドなどのなるべく垂直に近い平坦な面を選び、表面に汚れや油脂が付着しておらず乾燥していることをご確認ください。本製品の取り付け予定位置の上端部にマスキングテープなどで水平なマーキングを約15cmに渡って付けます。必要に応じて水準器等をお使いください。製品裏側の剥離紙を剥がし、製品の上端をマーキングしたラインに合わせ、粘着シートで取り付け位置に固定します。粘着シートは圧着することで高い接着力を発揮しますのでしっかり押し当ててください。本製品をビス止めしたい場合は製品に4mm穴を空けてください。7301-Mと307-Mには製品上部の左右に穴あけ位置を示す小さな窪みがあります。303-Mについては上端から2cm以上の余裕を取り、穴と穴の間を82.5mm以上空けて左右対称の位置に穴あけを行って下さい。ビス止め用のビスは付属しておりません。