高耐久なハリヤード用ロープにダイニーマループをテーパースプライス!
ROBSHIPブランドのもと、弊社が独自に開発・製造したハリヤードです。本体ロープ部分は24打(シリウス300XG)または32打(シリウス500)の擦れに強いタイプをチョイスし、先端には高強度、高耐久&高耐候性のダイニーマラインを使用しています。2種類のロープはテーパースプライスで接合されており非常に高い強度を持っています。さらにこのダイニーマラインは先端にアイスプライスを施してあるため、ご自身のシャックルをいつでも自由に脱着可能です。
24打とか32打って何が変わってくるの?
通常ロープは元材料である繊維、繊維を撚った「ヤーン」、ヤーンを束ねた「ストランド」という構成で製造されます。ロープに書かれている「○○打」とはこのストランドの数です。特にここではカバーのストランド数を指しています。ストランド数が多いほど硬く、擦れに強く、伸びにくいという特徴を備えますが、硬いロープはクリートやウィンチにかけた際に滑ってしまいやすいなどの欠点もあります。一方ストランド数が少なくなるとしなやかで柔軟なロープになりますが、伸びやすく耐久性では劣ってきます。ハリヤードのように形状安定性が求められ、頻繁に動かすことのないラインにはストランド数の多い高耐久なロープが適しています。本ページに記載の製品はカバーのストランド数に若干の違いがありますが、コアの構成は同じで性能にも大きな差異はありません。純粋にカラーやデザインのお好みでお選びいただいて問題ございません。
軽量・高耐久・しかもメンテナンス性にも優れます!
通常ハリヤードの先端はシャックルを取り付けるためにアイスプライスを施します。スプライス部分はロープの繊維が2倍になるため、必然的に太く、硬く、そして何より重くなります。通常の製法であればこれは避けることの出来ない宿命的な欠点ですが、本製品は先端をダイニーマにすることでこの問題をクリアしており、様々なアドバンテージを付加しております。
- 低伸縮・高強度なダイニーマなら先端を細くしてもOK!
- ダイニーマはポリエステルより20%程度軽い素材!
- 上記2点よりマストトップの重量を大幅に削減可能!
- ダイニーマは耐候性にも非常に優れる素材です!
- 先端ループによりシャックルの着脱も自由自在!
- 製品にシャックルを含まない分価格も抑えられています!
大きめの先端ループはほとんどのシャックルを簡単脱着!
写真のようにシャックルはカウヒッチで固定して頂ければすぐに脱着が可能です。この時ループにシャックルを通すことで簡単にカウヒッチが出来ます。ライン全長をまるごとループに通す必要はありません。本製品の先端ループは比較的ゆとりを持ったサイズにしておりますので、シャックルの交換が非常に容易です。